2015.9月の祭り・イベント
なごやめし博覧会2015 10月1日~11月15日開催
☆なごやめし博覧会チケット(5枚つづり)付きシティホテル名古屋宿泊プラン承っておりますホテル宿泊予約からお申込み下さい☆手配料金1件1,000円または10人以上の団体手配料金総額の10%
なごやめし博覧会2015チケット:5枚つづり3,100円(620円×5枚)※2枚つづり1,240円(620円×2枚)はお客様手配になります
シティホテル名古屋1泊シングル5,000円ツイン8,600円税込朝食無料サービス
他のホテルも手配いたします。☆手配料金1件1,000円~5,000円または10人以上の団体手配料金総額の10%
ワンニャンふれあいウィーク 名古屋市動物愛護センター 9/20-9/26
農業科学館ワタ展-魅惑のコットンワールド- 名古屋市農業文化園 9/29-2016.1/17
撞木館ステンドグラスのパッチワーク展 文化のみち撞木館 9/17-9/27
尺八-日本の魅力再発見- 揚輝荘南園 9/20
展示「樹光染Twinkle fioral」 文化のみち二葉館 9/12-9/18
(広報なごや9月号)
2015名古屋秋の観光キャンペーン 名古屋市内一円 9/1-11/30
下水道科学館まつり 名古屋市下水道科学館 9/5,9/6
ふるさと全国県人会まつり2015 久屋大通公園久屋広場 9/12,9/13
和歌の世界 昭和美術館本館 9/12-12/6
2015芸協らくご・名古屋寄席 長円寺会館 9/16-9/21
環境デーなごや2015中央行事 久屋大通公園エンゼル広場・久屋広場・光の広場 9/19
「久屋大通庭園フラリエ」オータムフェスティバル 久屋大通庭園フラリエ 9/12-11/8
南大津通歩行者天国 南大津通の栄交差点-矢場町北交差点まで約700mの区間 9/20-11/15の毎週日曜日
秋季特別展「茶の湯の名品」 徳川美術館 9/19~11/8
特別展「豊かなる朝鮮王朝の文化-交流の遺産-」 名古屋市蓬左文庫・徳川美術館 9/19-11/8
新生大須演芸場開場 大須演芸場 9/22
なやばしビール祭り 納屋橋-錦橋の堀川沿い遊歩道 9/25,9/26
第32回この道ひとすじ「尾張名古屋の職人展」 オアシス21「銀河の広場」、NHK名古屋放送センタービル「プラザウェーブ21」 9/25-9/27
(観光ガイドキラッ都ナゴヤ9月号より)
為三郎記念館特別企画「琳派400年記念 唐長の世界~琳派文様の美」 古川美術館分館 ~10/12
コレクション展 ヤマザキマザック美術館 9/3-11/15
アールヌーヴォーのガラス展 松坂屋美術館 9/12/-10/18
ジブリの大博覧会 愛・地球博記念公園 9/12-11/8
劇団四季ミュージカル「オペラ座の怪人」 9/20-12/31
(中日新聞お出かけガイド9月号)
あいち国際女性映画祭2015 ウィルあいち 9/1-9/6
ナゴヤレプタイルズワールド2015 吹上ホール 9/19-9/20
ペット博2015inなごや ポートメッセなごや第2展示館 9/19-9/21
ボストン美術館 ヴェネツィア展 魅惑の都市の500年 名古屋ボストン美術館 9/19-2016.2/21
下水道科学館まつり 名古屋市下水道科学館 9/5,9/6
(広報なごや8月号)
第3回演能空間 融 名古屋能楽堂 9/20
フラワーフェスタ~花いっぱい計画 第2弾 名城公園フラワープラザ 9/4~9/6
名城花フェスタ パート2 名城公園フラワープラザ 9/19~9/21
月を掬う 徳川園観月会 徳川園 9/26,9/27、10/24,10/25
秋露祭 白鳥庭園 9/20~9/23、9/25-9/27
観月茶会 白鳥庭園 9/26,9/27
第32回全国都市緑化あいちフェア 愛・地球博記念公園モリコロパーク地球市民交流センター 9/12~9/23
(グリーンジャーナル7-9月号)
尾張横須賀祭り 東海市横須賀町(愛宕神社周辺) 9/26~9/27
とよやま健康福祉フェスティバル(9月)
こどもエコばんぱくin東郷 いこまい館芝生広場(雨天時は、館内) 9/27
(名古屋市HPより)
9月定例公演 能「養老」・狂言「仏師」など 名古屋能楽堂 9/6
(広報なごや7月号)
第84回せともの祭 中心市街地一円 9/12(土)9/13(日)
第20回来る福招き猫まつりin瀬戸 名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅周辺ほか 9/26(土)9/27(日)
(瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会HPより)
8月より継続中の祭り・イベント
揚輝荘南園 聴松閣 企画展「城山・覚王山地区 水の歴史」 ~9/25
ブドウ展 東谷山フルーツパーク 8/25-9/13
(広報なごや8月号)
徳川家康-天下人の遺産- 徳川美術館 8/1-9/13
「四季暦~白秋の章」 古川美術館 8/11-10/12
(観光ガイドキラッ都ナゴヤ8月号より)
夏季特別展「没後400年徳川家康-天下人の遺産」 蓬左文庫・徳川美術館 8/1~9/13
7月より継続中の祭り・イベント
企画展「はたらく自動車」 トヨタ博物館 7/18-11/8
(観光ガイドキラッ都ナゴヤ8月号より)
ノリタケの森に恐竜がやってきたⅢ ノリタケの森 7/14~9/27
(観光ガイドキラッ都ナゴヤ7月号より)
常設展示フリールーム「中国古代の青銅鏡」 名古屋市博物館 7/14~9/13
揚輝荘南園 聴松閣 企画展「祇園祭と伊藤次郎左衛門家」 ~9/25
(広報なごや7月号)
くまのプーさん展 松坂屋美術館 7/17~9/6
ノリタケの森に恐竜がやってきたⅡ ノリタケの森 7/1~9/7
栄 矢場町お化け屋敷2015~呪いの子守唄~ 矢場町交差点 若宮広場 7/11~9/13,9/19~9/23
名古屋テレビ塔夏企画「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED」 名古屋テレビ塔 7/18~9/27
特別展 「魔女の秘密」展 名古屋市博物館 7/18~9/27
特別展「画家たちと戦争:彼らはいかにして生きぬいたか」 名古屋市美術館 7/18~9/23
(観光ガイドキラッ都ナゴヤ6月号より)
6月より継続中の祭り・イベント
サマーフェスティバル 久屋大通公園フラリエ 6/27~9/6
(グリーンジャーナル7-9月号)
「東海道新幹線の誕生~東海道における東西の難所を克服する」 リニア鉄道館 ~9/28
(観光ガイドキラッ都ナゴヤ6月号より)
4月より継続中の祭り・イベント
ガレvsドームvsラリック「ガラスアート三大巨匠」展 大一美術館 4/22~11/1
(観光ガイドキラッ都ナゴヤ4月号より)
10月の祭り・イベント
愛知用水と水源の森 JAあぐりタウンげんきの郷 10/3
秋のフルーツフェア 東谷山フルーツパーク 10/10~10/12
第61回名古屋まつり 市内一円 10/17,10/18
なごやめし博覧会2015 名古屋市内約300の参加店舗 10/1-11/15
2015やっとかめ文化祭-芸どころ、旅どころ、名古屋- 市内一円 10/30-11/23
第13回堀川ウォーターマジックフェスティバル 堀川納屋橋周辺 10/10-11/8
第38回大須大道町人祭 大須商店街全域 10/10,10/11
(観光ガイドキラッ都ナゴヤ9月号より)
リオデジャネイロ・オリンピックハンドボール競技女子アジア予選愛知・名古屋大会 愛知県体育館 10/20-10/25
リバプール国立美術館所蔵英国の夢ラファエル前派展 名古屋市美術館 10/3-12/13
中川区美術展 中川区役所講堂 10/2-10/4
農業科学館ハロウィンは秋の収穫祭 名古屋市農業文化園 10/6-11/3
市民芸術祭シャンソンをあなたに 千種文化小劇場 10/22
(広報なごや9月号)