紅葉情報2018
スポット名 エリア
徳川園 例年の色づき始め:11月中旬 例年の紅葉見ごろ:11月下旬~12月上旬
錦を纏う 徳川園紅葉祭 平成30年11月23日(金・祝)~12月9日(日)夜間開放有り
愛知県・名古屋市東区
名城公園 例年の色づき始め:11月中旬 例年の紅葉見ごろ:11月中旬~11月下旬
愛知県・名古屋市北区
名古屋城 例年の紅葉の見頃:11月中旬~12月上旬
名勝二の丸庭園や茶席など、赤や黄色に染まった景色は例年、12月上旬まで見頃です。
名古屋市中区
白鳥庭園 例年の色づき始め:11月中旬 例年の紅葉見ごろ:11月下旬~12月上旬
観楓会(かんぷうかい)/あかりアート ◎期間 平成30年11月23日(金祝)〜12月9日(日)
◎開園時間 午前9時~午後9時(入園は午後8時30分まで) ※午後5時より正門のみの入園(北門は閉門)となります。
★名古屋市設置第一号の公園が誕生した11月を記念して、11月25日(日)は無料開園いたします。
※月曜日は休園いたします
愛知県・名古屋市熱田区
定光寺・定光寺公園 例年の色づき始め:11月上旬 例年の紅葉見ごろ:11月16日~11月25日
定光寺もみじまつり 参考2017年11月1日~11月30日
愛知県・瀬戸市
岩屋堂公園 例年の色づき始め:11月上旬 例年の紅葉見ごろ:11月16日~11月25日
岩屋堂もみじまつり 期間:参考2017年11月1日~11月30日
内容: 期間中、季節営業の売店などがオープンする
ライトアップ期間: 2017年11月12日~11月20日 17:30~21:00
愛知県・瀬戸市
東山動植物園 例年の紅葉見ごろ:11月下旬~12月上旬
植物園「もみじ狩り」期間: 2018年11/16(金)~11/25(日) 内容: 土・日曜を中心にイベントを展開
※ライトアップは11/16(金)~11/18(日)、11/22(木)~11/25(日)のみ
植物園エリアの一部を午後8時30分まで開園延長(ただし、入園は午後8時まで)
ライトアップ 期間: もみじ狩り期間中の11月の金~日曜、祝日 時間: 20時30分まで植物園を開園延長(入園は~20時)
名古屋市千種区
県営小幡緑地 例年の紅葉見ごろ:10月下旬~12月上旬
名古屋市守山区
八事山興正寺 例年の紅葉見頃:11月中旬~12月上旬
紅葉まつり 【2018年12月1日(土)】10-16時
(参考:紅葉まつり×古本供養市2017.12.2 10-16時
興正寺紅葉まつり2016 期間: 内容: 露天が並ぶほか、さまざまなイベントを開催
ライトアップ拡大期間: 紅葉の時期にあわせて 時間: 日没~21時頃)
名古屋市昭和区
(ウォーカープラス、るるぶ.COM、ホームページなどより)
愛知県森林公園 例年の紅葉見頃:10月下旬~11月下旬 尾張旭市
愛知県大高緑地公園 例年の紅葉見頃:10月下旬~11月下旬 名古屋市緑区
揚輝荘 例年の紅葉見頃:11月下旬 名古屋市千種区
桃巌寺 例年の紅葉見頃:11月下旬 名古屋市千種区
鶴舞公園 例年の紅葉見頃:11月下旬 名古屋市昭和区
白川公園 例年の紅葉見頃:11月 名古屋市中区
久屋大通公園 例年の紅葉見頃:11月 名古屋市中区
若宮大通公園 例年の紅葉見頃:11月 名古屋市中区
荒子川公園 例年の紅葉見頃:11月中旬 名古屋市港区
戸田川緑地 例年の紅葉見頃:11月中旬 名古屋市港区
神宮東公園 例年の紅葉見頃:11月中旬 名古屋市熱田区
熱田神宮 例年の紅葉見頃:11月下旬 名古屋市熱田区
庄内緑地公園 例年の紅葉見頃:11月下旬 名古屋市西区
しあわせ村聚楽園公園もみじまつり2018年11月12日(月)~11月25日(日)
催事日:11月18日(日)10-15時 例年の紅葉見頃:11月 東海市
愛地球博記念公園モリコロパーク 例年の紅葉見頃:11月中旬~11月下旬 長久手市
清洲城・清洲公園 例年の紅葉見頃:11月 清須市
内津神社 例年の紅葉見頃:11月上旬 春日井市